完成したイメージをしてみましょう
リフォームしようと決めてからは、どのようにしてほしいか、どのようになるのかをあらかじめイメージすることで、目的を見失わず、流れはスムーズです。お気軽にお問い合わせいただければ、ご説明いたします。
お問い合わせはこちら
リフォームは時期が大切
4つのリフォームポイント
- 劣化、修復のためのリフォーム。
- ライフサイクルの移り変わりによるリフォーム。
- 住宅を長持ちさせるためのリフォーム。
- 心地よいにすごす・暮らしの質をよくするためのリフォーム。
きちんとメンテナンスをし、無意味な浪費を防ぎ、良い住環境を整えましょう。
リフォームのタイミングを詳しくみる
効率よくリフォームするポイント
効率よくリフォームするポイントは関連工事をまとめることです。
みずまわりのリフォームをまとめる
浴室や台所1箇所だけであっても、改修施工が1週間位にもなると、住むためのスペースはあっても施工期間中に入浴や料理ができないので不便ですよね。水まわりリフォームはまとめることで、キッチンが使えない、お風呂に入れない、トイレ・洗面が使えない不便さを解消されますし、工事費用の調整がしやすい傾向があります。キッチン、浴室、洗面、トイレ、そして給湯器も忘れずに。
外まわりのリフォームをまとめる
「屋根・壁・樋(とい)」が外構工事が含まれます。外まわりのリフォームは、足場をかける大規模な工事になることが多いので比較的費用がかかるものが多いです。足場を設置したら、まとめてリフォームしたほうが、お得です。
リフォームの成功するポイント
情報収集し、リフォームの完成を具体化する
WEBサイトや雑誌やカタログから、どんなリフォーム例があるか、またはどんな機器やデザインがあるのかなど情報を集めます。テクノプロ建築事業部へお問い合わせいただければ、カタログをご送付・お届けいたします。どんなキッチンがあるのか。どのようにしたいのか。希望があっても実際にできるかどうか、ご自宅にあうかどうか。じっくりお話し合いしながらすすめます。